こんにちは、佐賀の歯医者 イターナル歯科クリニックの院長 岩永です。
先日は院内でのクラスBオートクレーブという、最高ランクの滅菌器具を用いた滅菌のお話をしました。
しかし、イターナル歯科クリニックでこだわっている衛生管理はそれだけではありません。
皆さんは歯科治療に使われる水の汚染の話はご存知でしょうか?
2015年8月に読売新聞にて、歯科診療で使われるユニット(診療台)の内部を流れる水は汚染されていて、安全基準値を超える細菌が検出される状態であるといったことを報告する記事が掲載されました。
その時の記事はこちらになります。
この記事の中で、ユニット内部を流れる水は、水が流れている時はいいのですが、休日などの水を使わない時に、ユニット内部に停滞した水の中で細菌が増殖し、バイオフィルムと呼ばれる細菌の塊ができてしまい、それが治療に使われる水の中に流れ出てしまい、口の中に入ってしまうという危険性がとりあげられています。
しかし、このことに対して通常では対策の取り様がありません。
定期的にユニット一台一台に対して薬液消毒を行ったり、時間をかけてユニット内の水をいったん放出する方法などもありますが、コスト面や手間を考えるとなかなかできることではありません。
そこで、イターナル歯科クリニックでは院内で使用する水のおおもとの部分にポセイドンと呼ばれる浄水システムを取り付けることにしました。
このポセイドンとは、水道水を機械によって電気分解し、非常に殺菌力の高い塩素水を作るシステムです。
この機会によって作られる水は、その殺菌力はほとんどの細菌やウイルスを死滅させる強力な力を持ちながら、賛成濃度は中性で、人体には無害であり、飲用に使っても一切問題がないという、いいとこどりなものなのです。
これによって、ユニット内の水も常に殺菌されて安全なものになります。
それだけでなく、院内で使われる水全てがこのポセイドンを通した水になっていますので、化粧室の水からトイレの水まで、すべてが安全で殺菌力の高い水となっています。
これにより、ノロウイルスやインフルエンザなどの院内感染の機会も減りますし、治療に使う水も殺菌力が高いため、歯周病予防や虫歯治療の効率も上がります。
ここまで衛生管理にこだわっている歯科医院は日本全国でもそんなにたくさんあるわけではありません。なぜなら、このようなシステムを取り付けたとしても、それは保険診療などで衛生管理にかかわる費用を請求出来たりはしないからです。
しかし、私はよりよい歯科医院を作るためには、皆さんにより安全な環境を提供することは必要不可欠なものであると考えます。
このようなシステムは患者さんのことを考えれば導入した方がいいのは明らかです。
ただそれが売り上げにつながるかつながらないかということで切り捨てるというのは、自分自身が患者さんの立場になって考えれば残念なことだと思うので、自分の信念に従いこだわっていきたいと思惟ます。
これからもより安全で快適な歯科医院を作るために、決して妥協することのないシステムづくりを目指し続けていきますよ。